プライバシーポリシー:個人情報保護方針

1.基本方針

Axcelead Drug Discovery Partners 株式会社(以下「当社」といいます。)は、個人情報保護の重要性に鑑み、個人情報を適切に保護するため、「個人情報の保護に関する法律」(平成15年法律第57号。以下「個人情報保護法」といいます。)その他の法令および個人情報保護委員会のガイドラインその他のガイドラインを遵守することはもちろん、本方針を遵守し、個人情報を適切かつ安全に取り扱います。なお、特定個人情報の取り扱いについては、「個人番号および特定個人情報の適正な取扱いに関する基本方針」をご参照ください。

2.個人情報の取得・利用

(1) 個人情報の取得

 当社は、当社が行う事業の範囲内で、利用目的を明確に定め、適正な手段により個人情報を取得します。また、直接ご本人から契約書その他の書面(電磁的記録を含みます。)に記載された個人情報を取得する場合には、あらかじめ利用目的を明示し、適法かつ公正な手段によって取得いたします。

(2) 個人情報の利用

 当社は、利用目的の達成に必要な範囲において個人情報を利用します。ご本人からの同意なしに、定められた利用目的外で個人情報を利用することはありません。

3.個人情報の利用目的

 当社は、以下の目的で個人情報を利用します。以下に記載されていない目的のために個人情報を取得する場合には、取得の都度、目的を明示します。

(1) 当社とお取引のある法人または団体等の方々の個人情報

  • 業務・取引の勧誘、提案および遂行のため
  • 当社の事業やサービスに関連する連絡、情報提供および情報交換のため
  • お取引先様との間における各種契約の履行のため
  • 当社施設への入退館管理のため

(2) 当社相談窓口、ウェブサイト、Webinarをご利用いただいた方々の個人情報

  • ご相談事項または問い合わせ事項に関する検討、調査および対応のため
  • 製品の製造者、販売者、医療関係者等への連絡、情報提供のため
  • 当社が実施するイベント・キャンペーン・Webinar等に関するご連絡のため

(3) マスコミ関係者、証券アナリスト、投資家等の方に関する個人情報

  • 広報およびIR活動のための情報の収集および提供のため
  • 当社施設への入退館管理のため

(4) 株主の方の個人情報

  • 会社法に定められた義務を履行し、必要に応じて株主としての権利を行使できるようにするため
  • 株主と会社の関係の中で、各種の株主施策を実施するため
  • 各種法令に基づく株主情報管理のため

(5) 採用応募者の個人情報

  • 採用選考および結果に関する連絡のため
  • 入社前の手続きを実施するため
  • 当社施設への入退館管理のため

(6) 取締役および従業員(退職者を含みます。)およびその家族の個人情報

  • 従業員への給与支払い、労務管理、福利厚生、安全衛生対策および関連する目的の適切な実施を確保するため
  • 従業員への教育・訓練を実施するため
  • 労働組合、健康保険組合、関係会社その他の関係者への連絡、提供のため
  • 退職者への連絡、問い合わせ対応を行うため
  • 社会保険、労働保険等の官公庁への届出、報告のため
  • 緊急時の連絡・提供のため
  • その他、業務上必要な諸手続及び連絡等のため

4.個人情報の提供

 当社は、以下のいずれかに該当する場合を除き、個人データを第三者に提供いたしません。

  • ご本人から同意をいただいた場合
  • 利用目的の達成に必要な範囲で、業務委託先に開示する場合
  • 法令等に基づき提供する場合、その他正当な理由がある場合

5.委託先の監督

 当社は、個人情報の利用目的を達成するために、個人情報の処理を第三者に委託する場合があります。この場合、当社は当該第三者による個人情報の適切な管理を義務付け、当該第三者を監督します。

6.個人データの開示・訂正・削除

 当社は、ご本人または法令で定められた代理人から個人データの開示・訂正・削除などのご要望があったときは、当社所定の適正な本人確認の後、法令の趣旨に則って合理的な範囲内で遅滞なく対応させていただきます。

7.お問い合わせ窓口

 当社の個人情報保護に関するお問い合わせ窓口は、以下のとおりです。
【個人情報・特定個人情報保護等取り扱い窓口】
Axcelead Drug Discovery Partners株式会社
〒251-0012 神奈川県藤沢市村岡東2丁目26番地の1
e-mail: ADDP_Compliance@axcelead.com
電話:080-7014-3730

8.個人情報の管理

(1) 当社は、個人情報を管理する責任者を置き、社内において不正な利用がなされないように厳重に管理を行います。また、外部からの不正アクセスまたは個人データの紛失、破壊、改ざん、漏洩等のリスクに対して適正かつ合理的な安全対策を講じます。
(2) 当社は、保有する個人データを可能な限り、正確かつ最新の状態に保つよう努めます。

9.本個人情報保護方針の見直し

 当社は、本方針を適宜見直し、必要に応じ改善して参ります。変更があった場合は、速やかに合理的な方法で公表いたします。

2019年7月18日制定
2020年1月16日改定
2022年4月1日改定
2023年5月1日改定

Go to Top